忍者ブログ
CI ツールJenkinsの導入について

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この章は特に設定項目はなかったです。

CIの効用やJenkinsで出来ること、Jenkinsの歴史などを
ぱらぱらと読書。

ふむふむ。

拍手[0回]

PR
JDKの自動インストールがうまくいかない。
Oracle社のJDK(Java Development Kit)のWindows版は、
残念ながらサイレントインストールに対応していない為、自動インストールが終了しない。
(JDK7u11時点)

Jenkinsの設定

Jenkins>Jenkinsの管理>システムの設定>JDK>自動インストール

拍手[0回]

噂に聞くCI(continuous integration)ツールを使ってみたいと思い立ち、
早速、トライしてみました。

参考書は、「Jenkins実践入門」に決定。

簡単に構築を試したいので、WindowsXP + XAMPP + Jenkins
という構成にしました。


拍手[0回]

忍者ブログ [PR]